ベートーヴェンのディアベリ変奏曲に視る、秘めたる平和への願望 レクチャー&マスタークラス
【レクチャー、マスタークラス講師】
ヤエル・ワイス
アメリカに於けるヨーロッパの古き良き時代の伝統の継承者と称されてきた往年の巨匠、レオン・フライシャーに学びリストに直接繋がるヨーロッパの演奏スタイルを今に伝えるヤエル・ワイスは、ベートーヴェンのソナタ全曲をレパートリーに持ち、ベートーヴェンの専門家と目されている。ワイスはニューヨークで五嶋みどりの伴奏も務め、昨年発売されたベートーヴェンのトリオ全曲録音はグラモフォン誌等で高い評価を得た。インディアナポリスの大学で教鞭を長年執りながら室内楽を中心に演奏活動を続ける彼女のレクチャーや講義は大変好評で各地の音楽院や大学で定期的に招かれている(yaelweiss.com)
【受講生】
和田征士(ソナタ第17番 Op.31-2「テンペスト」)
爲保うた(ソナタ第21番 Op.53「ワルトシュタイン」第1楽章)
立花まい(ソナタ第7番 Op.10-3) |