重陽祭 神楽の夕べ
9月9日は、五節句の一つである重陽の節句です。
古来より、この日には延命長寿に良いとされる「菊酒」を飲んで健康長寿を祈る風習がありました。
当社では、この日に近い土曜日にご神前を菊花で飾り「重陽祭」を行ない除災招福や延命長寿を祈願いたします。
祭典の後「重陽神楽の夕べ」と題して神楽の奉納を行います。
神社境内にて、広島の地酒を楽しめる会場をご用意しております。
ご家族皆様お揃いで、ご参拝いただきますようご案内申し上げます。
16:00- 花生けパフォーマンス
16:40- 神楽 紅葉狩
17:30- 二胡・キーボード 奉納演奏
18:10- 神楽 悪狐伝(中篇)
19:10- 二胡・キーボード 奉納演奏
19:50- 神楽 八岐大蛇
*当日は重陽節句の菊酒にちなみ、広島の地酒が集まります。飲酒の予定がある方は公共交通機関をご利用ください。
|