トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
「ひろしま鉄道メモリー −線路は続くよ いつまでも−」
 山陽新幹線全線開通50周年記念 夏の企画展

今年は、山陽新幹線の全線開通から50年という節目の年に当たります。
これを記念して、新幹線0系「ひかり」の先端(前頭覆い)や座席などの部品、記念品類を展示します。また、山陽本線・山陽新幹線の前身である山陽鉄道の開通後から、現在の鉄道路線へと移り変わる様子を鳥観図や線路図面をもとに紹介します。

○展示解説会 ※ 入館料が必要
7月20日(日)13:30〜14:30
8月10日(日)13:30〜14:30
解説:広島県立歴史博物館学芸員
○鉄道模型運転会(HOゲージ)
開催日:土曜日・日曜日・祝日(ただし、7/27(日)、8/2(土)、8/3(日)を除く)
協力:株式会社朗堂 他
※来館者の模型を走行させることができます。

開催期間 2025/ 7/11(金) 〜 2025/ 8/31(日)
時間 9:00-17:00(入館は16:30まで)
※7月11日は10:00から
休館日:月曜日(ただし7月21日及び8月11日は開館)、7月22日(火)
開催場所 広島県立歴史博物館
開催場所 住所 福山市
西町2-4-1
交通手段 JR福山駅北口から西へ400m
山陽自動車道 福山東・福山西ICから車で約20分
入場方法・料金 一般1000円(800円)、大学生・高校生500円(400円)、中学生・小学生350円(280円)
※( )内は、20名以上の団体料金
問い合わせ先 ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)084−931−2513
ジャンル その他