圓鍔勝三 野外彫刻 ―彫刻でつながる景色― 関連イベント「陶芸体験ワークショップ」
尾道市合併20周年記念 生誕120年記念展
講師:金野 光賀(陶芸家) |
開催期間 |
2025/10/26(日) 〜 2025/10/26(日) |
時間 |
10:00- |
開催場所 |
圓鍔勝三彫刻美術館 |
開催場所 住所 |
尾道市 御調町高尾220 (圓鍔記念公園 創作棟) |
交通手段 |
(1)JR尾道駅、JR新尾道駅から「中国バス」で「ふれあいの里」行き
(2)西からは、山陽自動車道三原久井IC、東からは尾道ICより、北からは「中国自動車道」三次ICから御調町へ |
入場方法・料金 |
陶芸体験ワークショップ 参加費 1500円(定員15人)
入館料
一般1700円(前売1500円)
小・中・高校生1000円
入館料 大人420円(340円)
高校生310円(250円)
※( )内は20名以上の団体料金
中学生以下・70歳以上(要年齢確認)、各種手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳:所持本人、および付添人1人)をお持ちの方(スマートフォンアプリ、「ミライID」も利用可能)は無料圓鍔勝三彫刻美術館0848−76−2888 |
問い合わせ先 |
圓鍔勝三彫刻美術館0848−76−2888 |
ジャンル |
美術 |

|