| 
					
						| ひろしまけんしじんきょうかい 
  広島県詩人協会 
 |  
 
					
													
								| ジャンル | 文芸 |  
								| 代表者 | 会長 橘 しのぶ
 |  
								| 活動内容・実績 | (1)隔年毎に会員(約60名)を中心としたアンソロジー『広島県詩集』の刊行と同詩集出版記念会。隔年毎に総会と講演会の開催。 (2)県民文化祭現代詩の部への主催もしくは共催。
 (3)その他『秋の詩祭』など
 (4)会員の活動を中心に記録した『広島県詩人協会通信』を年2回発行
 |  
								| 活動場所 | 不定 |  
								| 設立時期 | 1948年(戦後第一次) 1959年(第二次) |  
								| 会員数 | 約60名 |  
								| 入会条件 | 詩の好きな人なら誰でも可 入会金なし/年会費3,000円
 |  
								| 地域講師・指導者・公演活動の実績 | あり 市立図書館等で数名の会員が講師、公民館活動に随時講師派遣 短詩型文芸大会選者、県民文化祭現代詩の部選者派遣
 |  
 
 |