かんえんりゅうかんぷうかい
閑渕流閑楓会
わたしたちは伝統を大切にしながら、花を自分の心の友として楽しむ。
|
| ジャンル |
茶・華・香道 |
| 代表者 |
会長 中澤閑葉 |
| 活動内容・実績 |
伝統を重んじながら時代にマッチした新しい、いけばなを目ざして月4回のペースで季節の花を生けています。また年に一回の初生け会、野外研究会等を開催し会員の親睦を計っています。
5年に1回の記念花展、毎年の本部いけばな展への参加、公民館等の文化祭にも協賛花展をしている。 |
| 活動日時 |
各教室とも月4回 |
| 活動場所 |
福山市今津公民館・松永駅前公民館・会員自宅 |
| 所属団体 |
閑渕流、財団法人・日本いけばな芸術協会・福山文化連盟 |
| 設立時期 |
1955年4月 |
| 会員数 |
60名 |
| 入会条件 |
特になし
月会費2,000円より |
| 地域講師・指導者・公演活動の実績 |
あり 老人ホーム等への慰問、花木、等持参して |
|