体験講座「埴輪・土器づくり」
古墳時代の生活に欠かせなかった土器や埴輪。昔の人がつくっていた土器づくりを体験してみませんか?
【日時】令和7年11月16日(日)10:00-12:00
【場所】矢野温泉公園四季の里(府中市上下町字矢野691-2)
【講師】上下歴史文化資料館職員
【内容】古墳時代について学び、埴輪や土器づくりを体験します。 |
| 種類 |
出演者・参加者 |
| ジャンル |
その他 |
| 参加方法・募集方法 |
【参加費】100円(材料費)
【対象】3歳以上中学生まで
【申込み】府中市上下歴史文化資料館へ申し込む |
| 問い合わせ先 |
府中市上下歴史文化資料館0847−62−3999 |
| 募集期間 |
〜 2025/11/12(水) |
|