トップページ> 文化団体リレーレポート
文化団体リレーレポート
バックナンバー一覧
ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト<音楽の広場>

掲載日:2016年3月1日
 ヒロシマ・ミュージック・プロジェクトは、1988年5月に作曲と演奏の2部門を主体とした<現代音楽プロジェクト>として発足しました。その後、作曲・演奏・音楽研究・企画等の4部門に組織改編を行い、広島在住者を中心に全国からの専門家も参加し企画・運営されています。2014年には、<ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト>と改称し、「東アジア音楽祭inヒロシマー<ヒロシマからのメッセージ>[レクチャー&コンサート“伝統と現代の響奏”]」等の主催事業を毎年1回行っています。

 4月より新しい試みとして、モーツァルトほか、古典から現代までの作曲家や有名な作品を取り上げ、演奏やお話を交えて分かり易くトークコンサートやレクチャーを毎月1回開催します。生涯学習の一環として、広島県民のみなさまに<音楽の広場>をご提供できれば幸いです。

音楽の広場(トークコンサート・レクチャー)
開演14:00(開場13:30)終演15:00
<はつかいち文化ホールさくらぴあリハーサル室>
2016年4月10日(日)当講座の終演:15:30「川と音楽―伴谷晃二作曲<交響詩、広島・太田川によせる三章>と四季折々の太田川」
伴谷晃二(作曲)エリザベト音大名誉教授
6月5日(日)当講座の終演:15:30「バッハが弾いていたパイプオルガンってどんな楽器?」
吉田仁美(オルガン)エリザベト音大講師
8月7日(日)*「日本の風景に寄せて楽しむクラシック音楽の世界」
清水麻依子(ピアノ)Maikoピアノ教室主宰
10月16日(日)*「手を使って目と耳で楽しむ音楽会!1〜お子様から大人まで〜」
万代恵子(フルート)エリザベト音大講師・魚住惠(ピアノ)エリザベト音大講師
12月4日(日)「モーツアルト作品から見る男と女、そして愛」
折河宏治(バリトン)エリザベト音大専任講師・伴谷真知子(ピアノ)広島文化学園大講師
2017年2月5日(日)*「マリンバとヴィブラフォンの世界・冬」
荻原里香(打楽器)エリザベト音大講師・松田亜希子(マリンバ)フリーランス
<JMSアステールプラザ中音楽室>
2016年5月14日(土)*「ピアノの魅力〜誕生からオーケストラのサウンドまで〜」
伴谷真知子(ピアノ)広島文化学園大講師
7月9日(土)*「マリンバとヴィブラフォンの世界・夏」
荻原里香(打楽器)エリザベト音大講師・松田亜希子(マリンバ)フリーランス
9月10日(土)*「クラリネット&バスクラリネット三昧!」
末永祐美子(クラリネット)広島ウィンドオーケストラ・吉田仁美(ピアノ)エリザベト音大講師
11月5日(土)「音楽になった動物たち」
翁優子(クラリネット)広島ウィンドオーケストラ・広岡真紀(フルート)広島ウィンドオーケストラ
2017年1月7日(土)*「手を使って目と耳で楽しむ音楽会!2〜お子様から大人まで〜」
万代恵子(フルート)エリザベト音大講師・魚住 恵(ピアノ)エリザベト音大講師
3月4日(土)当講座の終演:15:30「川と神楽〜伴谷晃二企画・作曲<“オロチ”火と水への讃歌、神楽とオーケストラのために>」
伴谷晃二(作曲)エリザベト音大名誉教授

◎定員と対象:30〜50名程度/一般、学生および親子参加型
◎入場料:一般、学生(中・高・大)1,000円、小学生は当日受付で500円
一般6回券5,000円(講座日程、場所、人数は自由に選択)
・日付に*がある講座は、未就学児でも親子ならば参加可能。(未就学児は無料)
・チケット:JMSアステールプラザ情報ラウンジ、広島市各区民文化センター、エディオン広島本店プレイガイド、さくらぴあ事務室
◎お問い合わせ:ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト090-1359-0215(10:00-17:00)
http://hiroshimamusic.cocolog-nifty.com/

マリンバとヴィブラフォン


第7回東アジア音楽祭2015inヒロシマ<ヒロシマからのメッセージ>―被爆70周年祈念公演―


〈音楽の広場〉担当者