鎮守府と呉−地域と海軍−
海軍と呉との関係は、鎮守府候補地の調査を行うために海軍が測量を実施した明治16(1883)年にはじまります。以後、軍備拡張とともに海軍の町として活況を呈し、昭和20(1945)年に呉鎮守府が閉庁するまで、海軍と呉は密接に関わってきました。
本企画展では、入船山記念館所蔵資料を中心に、海軍と呉との関係性について紹介します。 |
開催期間 |
2023/ 9/ 6(水) 〜 2024/ 3/31(日) |
時間 |
9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日(ただし祝日・休日の場合はその翌日、12月29日〜1月3日) |
開催場所 |
入船山記念館(呉市幸町4番6号) |
入場方法・料金 |
一般:250(200)円、高校生:150(120)円、小・中学生:100(80)円
※( )は団体または、当日の大和ミュージアムおよび呉市美術館の観覧券の半券をお持ちの方の料金
※呉市内在住、在学の高校生以下は無料 |
問い合わせ先 |
入船山記念館0823−21−1037 |
ジャンル |
美術 |

|