村上海賊と蒲刈島
「襲う」「奪う」より むしろ「守る」 守る海賊? その答えがそこにある。
村上海賊は、十四世紀中ごろから瀬戸内海で活躍した一族です。後世には三島村上氏などと呼ばれ、能島、来島、因島に本拠をおいた三家からなり、連携と離反を繰り返しつつも互いに強い同族意識をもっていました。
本展ではこうした村上海賊の中でも伊予大島と伯方島の間の狭い水路上に浮かぶ能島(愛媛県今治市)を本拠とした能島村上氏と蒲刈島とのつながりに迫ります。ぜひこの機会に日本遺産として認定された村上海賊の奥深い世界をご堪能ください。 |
開催期間 |
2023/ 9/ 2(土) 〜 2023/10/29(日) |
時間 |
9:00-17:00(最終入場は16:30) ※初日のみ10時より開館
休館日:火曜日 |
開催場所 |
蘭島閣美術館 |
開催場所 住所 |
呉市 下蒲刈町三之瀬200−1 |
交通手段 |
自動車で
●広島呉道路(クレアライン)呉ICから約30分 |
入場方法・料金 |
大人 500円(400円)
高校生 300円(240円)
小中学生 200円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
※他館とのセット券有 |
問い合わせ先 |
蘭島閣美術館0823−65−3066 |
ジャンル |
美術、その他 |

|