トップページ> 募集情報検索
募集情報 募集検索
福山市立大学 教育研究交流センターワークショップ アジアの視点で食と家族を考える―香港の食科学展と家族生活教育を中心に―≪第1回「食」≫
 

今や世界の美食と注目される日本食。アジアからみた「日本食」はどう映っているのか。自給率の極めて少ない大豆や小麦粉をうまく加工し「日本食」に仕立て、さらに廃棄率が極めて高いことに、海外からは賞賛されつつも警鐘を鳴らされている。我々の食の未来について、ワークショップ形式で考え、どう発展させるのか検討する。

【開催日時】2012年8月5日(日)13:00〜15:00
【会場】イコールふくやま 大会議室(福山市西町1丁目1−1 福山ロッツ地下2階)
【講師】福田正己(福山市立大学都市経営学部教授)
 正保正惠(福山市立大学教育学部教授)
※第2回は「父親」です
  開催日2012年8月11日(日)13:00〜15:00

種類 出演者・参加者
ジャンル 生活文化、その他
参加方法・募集方法 【参加費】無料
【定員】先着30名 7月2日から申込
【申し込みについて】
 企画名・希望する回・住所・名前(ふりがな)・電話番号・Fax番号を記入し、Fax、E-Mail又はハガキで申し込む
  受講が決定した方に受講票を送付。当日持参すること
問い合わせ先 【申込先】
 福山市立大学教育研究交流センター
 〒7201-0964 福山市港町2丁目19−1
 Tel:084−999−1115(平日 9:00-16:00)
 Fax:084−928−1248
問い合わせ先E-mail koryu@fcu.ac.jp
募集期間 2012/ 7/ 1(日) 〜 2012/ 8/ 5(日)